TYPE A-11 24Hour movement Black dial
¥28,600
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
TYPE A-11 24H Black Dial
The TYPE A-11 24H is used by the US Army Air Corps in World War II. This is a rare 24-hour clock in which it takes 24 hours for the clock to make a full rotation. Currently, Japanese quartz movements do not produce 24-hour clocks, for this reason, we used the 505.24H Ronda Swiss movement. The index and the hands are a little brownish to provide an antique look. The 24-hour display on the black dial was taken over as the standard for military watches until the Vietnam War era. The belt is made with a cotton chino cloth in dark green or you can choose a nylon khaki color or green belt.
TYPE A-11 24H 24時間ブラック文字盤 品番24-11b
第二次世界大戦でアメリカ陸軍航空隊が使用したTYPE A-11 24H。こちらは珍しい、24時間で時針が1周する24時間時計です。現在日本のクオーツムーブメントでは24時間ムーブメントを製作していない為、スイスRONDA社の505.24Hムーブメントを使用して、針形状に工夫を凝らし製作しました。インデックスの数字表記と針はアンティークぽさを出すために少し茶色っぽい色にしました。やがて時代は、夜でも雨でも襲撃可能な全天候型の戦闘機が出現してきました。航空機の発達に伴ってブラックダイヤルに24時間表示というミリタリーウオッチならではの最大の特徴は、のちのベトナム戦争時代まで引き継がれていきました。ベルトはコットンチノクロスの上下セパレートタイプ(深緑)ベルトのほかに、ナイロングログラン(カーキー色)のベルトが選べます。
24-hour quartz movement: Made in swiss - Carrying frequency (normal temperature): Average daily difference of 15 seconds
Watch case body: stainless steel
Battery used: Silver oxide battery SR920SW ・Battery life: Approximately 2 years
Waterproof 5ATM (5 ATM waterproof):
Windshield: Domed mineral glass
16mm wide nylon khaki color NATO belt (arm and neck circumference size approx. 15.5cm to 23cm)
Or 2-piece cloth strap
Size: 32.1mm (excluding crown) x 44.50mm x 17.00mm
12時間クォーツムーブメント:日本製 振動数(常温):平均日差15秒
時計ケース本体:ステンレススチール
使用電池:酸化銀電池 SR626SW ・電池寿命:約2年
防水5ATM(5気圧防水):
風防:ドーム型ミネラルガラス
16mm幅ナイロン製カーキカラーNATOベルト(腕周り・首周りサイズ約15.5cm~23cm)
または2ピース布ストラップ
サイズ:32.1mm(リューズ除く)×44.50mm×17.00mm